サポート・シップ関西について
臨床心理士など、様々な資格を持つ専門家がサポートします

目の前の問題(困りごと)が込み入っていればいるほど、一人で対処する自信をなくしてしまうことがあります。
また、ずっと一人で考え続けていると、問題(困りごと)がより一層深刻に見えてきたりします。
そもそも「困りごと」とはなんでしょうか。
あなたはなぜ困っているのでしょう。
ご相談/カウンセリングとつきそいサポート
ホーム ≫
2023年02月10日
若い友人がSexy Zoneのファンなので、よく楽曲を...
2023年01月24日
先日、「スヌーズレン」ということばを教えてもらいました...
2023年01月14日
お正月などの長期休暇明けに「なんだかだるい」「集中力が...
2023年01月14日
明けましておめでとうございます。 皆さまにとって、20...
2022年12月28日
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)...
目の前の問題(困りごと)が込み入っていればいるほど、一人で対処する自信をなくしてしまうことがあります。
また、ずっと一人で考え続けていると、問題(困りごと)がより一層深刻に見えてきたりします。
そもそも「困りごと」とはなんでしょうか。
あなたはなぜ困っているのでしょう。
サポート・シップ関西は、以下の理念のもと活動を行っています。
臨床心理士との対面カウンセリング(またはオンラインカウンセリング)です。
あなたの困りごとやニーズに応じて、様々な方法(来談者中心療法、認知行動療法、家族療法、解決志向アプローチ、など)を組み合わせてカウンセリングを実施します。また、ご自宅への訪問によるチームカウンセリングも可能です。
お困りごとを幅広くお聴きし、一緒に具体的な解決方法を探ります。
社内(職場にご訪問します)や社外(Ship相談室をご利用いただきます)でのカウンセリングを通じて、働く方のお悩みやお困りごとを現実的・具体的に解決するためのお手伝いを行います。
また、社員の“こころの健康”を守りたいとお考えの経営者様やご担当者様に対し、企業・組織の特色や慣習、実情等を踏まえた上で、心理専門性を活かした助言・提案などのサポートを行います。
(取り扱うテーマ例)新人管理職のためのコミュニケーション研修、社員のメンタルヘルスの維持・増進に関する教育研修、職場環境改善に向けた具体的な取り組み方法の支援・・・など。
どのような内容でもかまいませんので、まずはメールフォームでお問い合わせください。
あなたに合った解決策・解消方法を、一緒に考えていきます。
お問い合わせいただいた内容を確認の上、対応が可能かどうかを返信させていただきます。ご予約はその後にご検討ください。
事業所名 | 一般社団法人 サポート・シップ関西 |
---|---|
住所 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7-15 多田ビル208号 |
代表者 | 仲埜 三千代・長谷川 由美 |
URL | https://sapokansai.jp/ |
月曜~土曜 10:00~19:00
※日曜、年末年始休み
住所 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7-15 多田ビル208号 |
---|---|
代表者 | 仲埜 三千代・長谷川 由美 |
Ship相談室 開室時間 | 月曜~土曜 10:00~19:00 ※日曜、年末年始休み |
スマートフォンからのアクセスはこちら