ホームブログ ≫ 「#タイプロ」の「RUN」から  こころの痛みについて ≫

「#タイプロ」の「RUN」から  こころの痛みについて

樹のイラスト
 昨年、「#タイプロ」として盛り上がりを見せたオーディション番組がありました。timeleszというグループが再出発のために仲間探しをするというコンセプトで、見ていると、つい引き込まれてしまう場面がいくつもありました。
 この番組の中で、候補生たちの課題曲に取り上げられていたのが、グループの前身であるSexyZone時代の「RUN」という楽曲でした。
 私はこの曲を聞くたびに、「感じてるんだろう。感じてなきゃダメ。痛みに気づかないふりをするな」というフレーズに惹かれます。
 今の社会で生きるためには、痛みを感じないふりをすることの方が多いのではないでしょうか。でも、この曲は、「痛みに気づかないふりをするな」というのです。
 カウンセリングでは自分のこころの痛みと向き合います。痛みを軽視するのでなく、痛みを感じる自分を責めるのでもなく、自分のこころの痛みを大切にする作業です。
 こころに痛みを感じたなら、気づかないふりをしないで、その痛みを大切にしてください。きっとあなたに、なにかを教えてくれるはずです。
2025年03月25日 20:21

一般社団法人サポート・シップ関西

住所 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目15-5 TKビル2F
代表者 仲埜 三千代・長谷川 由美
Ship相談室 開室時間 月曜~土曜 10:00~19:00
※日曜、年末年始休み

ご相談/カウンセリングはこちらから

モバイルサイト

一般社団法人 サポート・シップ関西スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら